No.017 アノニマ・スタジオ – webサイト分析

アノニマ・スタジオ公式サイト(https://www.anonima-studio.com/)分析

アノニマ・スタジオのサイトは、本の紹介とイベントのお知らせやコラムの連載を見ることができるサイトです。アノニマ・スタジオは「ごはんとくらし」をテーマに本づくりをする出版社です(公式通販サイト説明を一部参考に記載)。かわいらしいサイトで、コラムのページはそれぞれのコラムに合わせたデザインになっています。文章がとても上手です。何度も訪れたくなるサイトです。2014年以前のサイトがありますが、こちらのデザインもとてもかわいらしく、サイト作りの参考にさせて頂きたいと思いました(https://www.anonima-studio.com/before2014/frameset.html)
今回は勉強のために、文章とデザインを分析しました。

 

PCメインビュー

 

font

文字:黒・白系
文章は、12pxくらいの小さい文字

 

color

白系、グレー系(#060606、#666666)、ブルー系(#6699cc)

 

メニュー

PCは上部に画像でメニューが表示されています。

 

PCヘッダーメニュー

 

PCフッターメニュー

 

画面の見せ方

コラムページは、各コラムによってイラストが使われていたり、文字の色や写真の配置、フォントが異なっていて
それぞれに合わせた表示になっています。
メイン部分は2カラムです。

トップページは、バナーが並んでいます。

 

 

コラム一覧

 

まとめ

文章の表現がとても上手で、いくつもページをクリックして文章を読みたくなるサイトです。本を実際に買いたくなりました。
本屋さんでしかけ絵本のシリーズを見たことがありましたが、とてもデザインが素敵な本ばかりです。
本を見ていると、デザインのインスピレーションも湧いてきます。

初回は簡単に書かせて頂きました。分析内容はこちらのページか新規のページに不定期に追記をするかもしれません。

 

スマートフォントップページスクリーンショット

 

webサイト100選 | 雨とホットケーキ